YW会活動報告(2016年度ワイン同好会活動報告)
2017年6月2日
大学主催、山梨県並びに山梨県ワイン酒造組合後援のワインセミナー:10月22日(土)へ参加した。
参加人員は12名であった。
早川副学長の開講ご挨拶に始まり講義の4演題は『ワイン醸造に関わる微生物たち』・『ワインの味と成分』・『山梨における醸造用ぶどう7育種の現状』・『ワインのテイスティング』で専門的な高度の技術レベルのものであった。
特に『ワインのテイスティング』ではスパークリングワインに始まり2013~15年醸造の白ワイン3銘柄、2013、14年醸造赤ワイン2銘柄のワインを味わいの科学的解説と共に味わうことが出来、会場の雰囲気は盛り上がった。
2017年は上記ワインセミナーのほか会員からの要望も汲み取り随時計画を立案したいと考えております。



(ワイン同好会事務局 望月輝也)