東京支部異業種交流会活動報告

東京支部異業種交流会は、現役で働いている卒業生を中心とし、参加される方々の発案を基本として自主的に活動する場として位置付け、参加者それぞれがメリットのある活動を通じて、卒業生同士を広く繋ぎ、継続的に活動していくことを目的としています。

昨年度、チームA「何でも知ろう、学ぼう会」(学び)とチームB「○○好きな人集まろう&山梨のスポーツを盛り上げよう会」(趣味)の2チームを立ち上げ活動することとしました。

今回は、今後の異業種交流会の活動拠点として山梨にゆかりのある店舗を選定し、店舗と連携した活動により参加会員の拡大を目指すことを目的として、店舗の事前調査及び現地調査を実施しましたので報告いたします。また、チームBの活動方針と次回の開催概要について議論しましたので、合わせて報告いたします。

1.活動拠点選定について

 日頃、東京で忙しく生活されている会員にとって、異業種交流会の場では一時だけ学生時代に戻り、山梨大学在学時の想い出を語れる貴重な場でもある。その際には、山梨にゆかりのある場所で語らうことによりいっそう話題も広がり、会員どおしのつながりも深くなることが期待されるため、山梨の郷土料理を提供いただける料理店を活動拠点の一つとすることを検討した。

 また、競争の激しい東京においては、山梨の郷土料理を提供いただける料理店は貴重であり、山梨県のPRに取り組んでいる料理店を山梨大学卒業生として応援することも目的として、活動拠点を選定した。

2.事前調査

 選定するにあたっては、山梨県が公開している都内の料理店のサイト(※)を参考に事前調査を実施し、以下の観点から絞り込みを行った。

  • 山梨県ゆかりの料理や飲み物を豊富に提供いただけること
  • 会員のアクセスのしやすさを考え、できるだけ都内注視部に近いこと
  • 山梨県出身の経営者による店舗であること
  • 手頃な価格で提供いただけること

 

 (※)参考:「やまあじ」~東京で楽しむ山梨の味ガイド~

https://www.pref.yamanashi.jp/tokyo/yamaaji.html

 候補として下記3店舗を選定したが、価格面や料理のバリエーション、店舗の広さなども考慮し、「甲州肉炉端 炭とやまなし 茅場町本店」を選定して現地調査を実施することとした。

 ・甲州肉炉端 炭とやまなし 茅場町本店

  東京都中央区日本橋茅場町3-10-2 SKKビル B1F

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13220736

 ・Cave de(カーヴ・ド) ワイン県やまなし

  東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル 1F

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13249139

 ・甲州地どり屋 おはじき 新宿

東京都新宿区西新宿7-12-24 第二小島ビルB1

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13044983

3.現地調査

 異業種交流会チームBの活動として、事前調査で選定した「甲州肉炉端 炭とやまなし 茅場町本店」の現地調査を以下の通り実施した。

  • 日時: 2024年9月6日(金)19:00~21:00
  • 場所: 甲州肉炉端 炭とやまなし 茅場町本店
  • 参加者: 

【異業種交流会メンバー】

      金塚(リーダー)、戸島(サブリーダー)、権正、上西、治、岡田

【事務局】

      猪瀬、月岡

 

  • 調査結果
  • 食材、飲み物等、山梨から調達しており(武田食品、酒店、米、野菜など)、多くのラインナップを取り揃えている。
  • 飲み放題付きコースは5,000円からラインナップされており、一品料理や、日本酒、ワインも山梨ゆかりのものを豊富に取り揃えている。
  • 店長へインタビューしたところ、店長は笛吹市出身であり、店も7年目を迎えた。店舗には、山梨県出身者が多く来店されるとのこと。

現地調査の結果、今後の異業種交流会の活動拠点には十分な店舗であることを確認することができた。また、店長と相談し、山梨工業会会員に対しては、特別サービス(ワイン一杯サービス)を提供いただけることになったため、本交流会のみならず、他の会員へも共有して山梨工業会会員への活用促進をはかることで店舗のさらなる繁栄の支援をしていくこととした。

4.今後の活動計画について(異業種交流会チームB)

 同調査と合わせて、今後の異業種交流会チームBの活動方針について議論した。

議事内容については以下の通り。

  • 卒業生同士の繋がりや、継続性、チームBのテーマ「趣味」を勘案し、チームBは、以下のとおり進めることとした。

(1)交流会開催ごとに、次回交流会の幹事(正、副)を決め、幹事を中心に開催内容を立案する。

(2)チームB内で協議(集合、SNS(Line)活用)し、東京支部役員会に付議する。

(3)東京支部役員会にて、開催内容案の協議、決定を行う。

(4)開催内容を異業種交流会メンバーにSNS(Line)、東京支部ホームページ等を活用して周知し、参加者を募る。

(5)異業種交流会活動を実施する。

(6)東京支部役員会にて活動報告を行う。

  • 次回開催については、以下で検討を進めることとしたい。

     内容:山梨のワイン関連イベント(ワイン醸造所巡り、勉強会など)

時期:2025年3月~4月頃

場所:山梨、東京近郊

幹事:正:岡田、副:未定(岡田氏勤務先の同窓生を第一候補)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です