山梨工業会東京支部拡大合同会議 平成28年度

2016年10月21日に、山梨工業会東京支部主催の山梨工業会東京支部拡大合同会議を、山梨大学T1-804会議室にて開催しました。
出席者は、次の方々です。

山梨大学 早川理事、杉山理事、豊木工学部長、熊田評議員、大木評議員、黒澤生命環境学部長、
柳田評議員、坂本評議員、望月准教授
山梨工業会 山寺理事長
アドバイザー 甕中央コリドー代表取締役、伊藤ITbook代表取締役
東京支部 石川支部長、秋山副支部長、齊藤副支部長、降籏副支部長、猪瀬副支部長、
望月輝也理事、月岡理事、平口理事、鈴木事務局長

石川東京支部長が、合同会議の趣旨について説明して会議が始まりました。

山梨大学の先生方を交えて、就職力の向上などについて意見交換するための合同会議で、早川山梨大学副学長
はじめ、黒木工学部長、黒澤生命環境学部長から学内の状況について次の説明がありました。

  • 山梨大学は世界大学ランキングで601位~800位で、国内のランクは14位~38位に位置している。
  • 今後学生数が減少する中で、地域の中核となる大学を目指していくこと。
  • 工学部の志願倍率は3倍で、県内からの入学者が4割ほどで、半数ほどが大学院に進学している。
  • 生命環境学部の志願倍率は、3倍~4倍で上昇傾向にあり、半数以上が大学院に進学している。

山寺理事長からは、山梨工業会奨学基金の運用を開始したことと、プロジェクトY、海外渡航費用、英会話教室などの学生支援事業を実施していることが報告されました。

その後就職力向上についての意見交換となり、東京支部の平口理事が、「企業の採用担当者から見た山梨大学」と題して就職力の向上について、NTTのリクルーターとして長年携わってきた山梨大学のリクルートの現状について説明。
最後に、今後もこのような会議体を継続したいとの意見が有り、引き続き行われた懇親会でも活発な意見交換が行われた。

山梨工業会拡大合同会議の状況
kakudaikannjikai2016_01.png

大学側出席者
kakudaikannjikai2016_02.png

早川副学長が開会挨拶

拡大幹事会の模様は、オンラインアルバムでご覧下さい。